お客様の必要数量に合わせてお見積し、ご納得をいただいた上で製造に取りかかります。
軟包材・化粧箱等のデザイン提案から包装設計に至るまで、お客様のご要望に沿ったご提案をいたします。
お客様にデザイン・キャッチコピー・一括表示等、必要事項の確認をしていただきます。
デジタル製版システムにより、シリンダー・フィルム版等にデザインを施していきます。
フィルムにはグラビア又はフレキソ印刷機、平版にはオフセット印刷機で印刷します。
フィルムには押出しラミネート・ドライラミネートによりフィルム等を貼り合わせ、平版には貼合して機能性を高めます。
フィルムはスリッター・平版にはトムソン抜きし、用途に合わせ、指定サイズに裁断します。
チャック付、スタンド、角底、三方シール、合掌貼り、溶断等あらゆる袋形態に対応します。トムソン抜き後は箱等に仕上げます。
サンプリングをして、製品がお客様に納品できる品質かどうか、しっかり検査をします。
商品をお届けするにあたっては、いつも「品質管理」と「納期厳守」をモットーにスピーディーな対応を図ることを心掛けています。
製品は一例です。詳しくはお気軽にご相談ください。
三方袋とは、フィルムの底と側面の三方を張り合わせた袋です。気密性に優れており薬品や化粧品をはじめ、レトルト食品など様々な食品包装にも使われています。
1枚のフィルムを背中と底で貼り合わせた袋です。 お菓子の袋などでよくある、袋の裏のつまみ(背貼り)を開封時につまんで開けるようになっています。 この背貼り部分はフィルムどうしが重なり、人が合掌している様になっていることから呼ばれています。 食品包装に限らず、いろいろなものに使われています。
開封口にチャックを付けて、中身の製品を何度も使用する商品や一度に使いきらない商品に多く使われています。袋の形態も用途に応じて、平袋やスタンド袋など様々な形態があります。弊社では、この製品に関して規格品を多数用意しております。詳細についてはお問い合わせください。
ポリエチレンやポリプロピレンの溶融した材料をチューブ状にして、圧縮空気を送ってふくらませてフイルムを作る方法です。一般的にはインフレーション方式にて作られたポリエチレンのゴミ袋やレジ袋等がよく見受けられます。
雑貨等の簡易包装によく使用されています。又、テープ付の物やヘッダー付の物も有り商品陳列に多様な用途を持ち合わせています。
変形袋とは、文字通り「特殊な形をした袋」です。袋の形が「菱型」・「ヒョウタン型」・「丸型」をした袋です。通常の四角い袋に比べ、製袋するのにその袋状の“型”を作らなければならなく、初期費用として“型代”も必要となります。その分、オリジナル製を演出する事もできます。
一般雑貨、化粧箱、ペットボトル、本やノートといったものに被せて使用するプラスチックフィルムです。使用方法は、熱によるフィルムの収縮性を利用し、被包装物の形状に密着させます。このフィルムで包装をすると、安価に改ざん防止を行うことができます。
粒やカプセルの包装のひとつで、容器を指で押し出して内容物を取り出す包装形態です。この包装形態は、内容物の衛生保持に優れ、携帯にも便利です。PTP包装の構成例は、塩ビシートまたはポリプロピレンシートをブリスター機で成型しながらアルミ箔と熱溶着して貼り合わせます。
コーヒーや粉ミルク、健康食品などに使われるスティック状の包装形態に多く使われています。
製品を集積(例えば5個1組にするなど)する為に使用するテープです。幅については30mm~100mmというように用途によって様々です。フィルム構成として、ポリエチレンやポリプロピレンなどが多く使われています。
防湿フィルムは、水蒸気やガスの遮断性に優れ、かつ保香性、遮光性を持たせることができます。また、透明の袋に比べ、中味を視認することができない為、高級感を持たせるなど、装飾効果もあります。
製品は一例です。詳しくはお気軽にご相談ください。
医薬品や化粧品、健康食品、雑貨などの外箱に多く使われています。求められる機能として、運搬または保管に適し、外部からの異物が混入する事などを防ぎ、異種品を識別するための適切な表示が印刷されていることが必要となっています。
不織布とは文字通り「織らない布」のことを言います。編物でもなく紙・フィルムでもない、繊維同士をいろんな方法で結合させたシートのことです。通気性が良いのが基本的な機能でさらに吸水性、耐洗濯性、抗菌、防臭、電気特性など、用途に応じて機能を持たせることができます。用途としては、衣料用資材、防護用衣料、家具・インテリア用資材、フィルター、生活用資材、医療用資材、衛生材料に利用されます。
段ボールとは板紙を多層構造で強靭にし、包装資材などに使用できるよう加工した板状の紙製品。素材としての段ボールシートのほか、再加工した段ボール箱、その他の段ボール製品を指すこともある。「ダンボール」という表記もされる。
製品は一例です。詳しくはお気軽にご相談ください。
ガラスで作られた容器です。
プラスティックで作られた容器です。
「厚みのあるポリエステルやポリプロピレンのシート」を成形加工し箱状もしくは円筒容器状に成型加工したケースです。用途としては、食品(菓子・クッキー)・アクセサリー・CDケースファンシーグッズ・ギフトなど様々な商品の梱包に適します。また通常の紙の箱と比べ、中の商品が外から判別でき、商品の魅力をアピール出来る点や商品を衝撃から守る役割も果します。
製品は一例です。詳しくはお気軽にご相談ください。
密封された袋内の酸素を吸収し、酸化による内容物の悪変を防止するという目的で使用されます。使用方法は、小袋状の脱酸素剤を内容物とともに、ガスバリヤー性(酸素ガス遮断性)の包装材料を用いて密封します。
密封された袋内の湿気を吸収し、内容物の悪変を防止するという目的で使用されます。使用方法は、小袋状の感想剤を内容物とともに包装材料を用いて密封します。
物どうしがぶつかり合う際の衝撃を和らげ保護する為の材料です。日進では、主にブラスティック製の(中に気泡の入った)緩衝材を得意としております。その他、紙製の緩衝材や緩衝材を作る機械も販売しております。お気軽に問い合わせ下さい。
主に「商品ラベル」「ステッカー」「プリンタ用ラベル」などがあります。最初に「商品ラベル」は、無地の袋や容器などに「商品の顔」として貼付されます。また、「ステッカー」は、広告用や注意表示などに使用されます。「プリンタ用ラベル」は、製品個々に賞味期限や内容量をプリントして貼る場合に使用されています。
工業製品・食品・健康食品・医薬品などの幅広い分野に対応した、各種充填包装機を取り扱っております。
例:三方包装機・スティック包装機・液体充填包装機・給袋充填包装機などお気軽に問い合わせ下さい。
工業製品・食品・健康食品・医薬品などの幅広い分野に対応した、各工程に対応しました各種検査機を取り扱っております。
例:異物検査機(X線検査装置など)、重量検査機、数量検査機、能書検査機、印字検査機、シール強度検査機などお気軽に問い合わせ下さい。